HOME
最新情報
あったかほーむ愛あいとは?
施設紹介
リクルート
法人情報
お問い合わせ
「お知らせ」の最新記事はこちら
経営会議
月1回の経営会議を今月は3月14日に行いました。 もちろん理事長宅で♡今回のおやつは、バームクーヘンにシュークリーム(カフェモカ)ロールケーキに100%オレンジジュース・・・オレンジは先に飲まないと酸っぱくなるやつ&#x […]
続きを読む
生産性向上委員会
3月12日13時より「介護現場における生産性向上推進フォーラム」のウェブセミナーの受講をメンバーでしました。 新しいテクノロジー機器の紹介も知っているものが多く、導入しているものもあり、流石愛あいと思いながらも、横で若い […]
BLS研修~千代田病院~
3月7日(金)18:30~千代田病院に各部署より2名ずつ、8名の職員で受講してきました。 BLSとは、(basic life support)心肺停止や、呼吸停止に対する一時救命のことでAED以外の特殊な器具を使わないで […]
音OTO運営推進会議
2月20日(木)第23回看護小規模多機能 音OTOの運営推進会議がありました。 理事長先生が、新しく入られた構成員の紹介をされ、音の利用状況と1月からの活動報告をしました。ヒヤリハットやサービス評価にBCPの取り組みにつ […]
2月28日生産性プロジェクト会議がありました。朝礼の時に「会議どこでする??」と聞かれたので、迷わず「理事長宅」と答えました。 ほら、机の上をよく見てください✨本日のおやつはおせんべいに、かりんとうにマシュ […]
SECOM導入
3年ほど前、警察の方にこの辺りに防犯カメラありませんか??の問いに「無いですねえ💦」 この辺りは住宅地や田んぼが多く防犯カメラをつけているお家がないこと、園庭で遊ぶ子どもたちのことも考え、防犯カメラを園庭 […]
2月の勉強会
2月7日17時半より、訪問看護による事例発表がありました。 その前に30分間、先日経営会議で話し合った「満足度調査」の結果を受けて、理事長のお話がありました。「いろいろな意見が出たことに感謝です。今の環境のいいところ悪い […]
虐待・拘束防止委員会
2月14日バレンタインデー♡13時半より「虐待・拘束委員会」会議がありました。 10分程度の高齢者虐待の現状、種類、防止策についての動画を見てから早期発見するための、記録や観察の必要性を話し合いました。 食事中のエプロン […]
トップページに戻る