News Post
BLS研修~千代田病院~
3月7日(金)18:30~千代田病院に各部署より2名ずつ、8名の職員で受講してきました。
BLSとは、(basic life support)心肺停止や、呼吸停止に対する一時救命のことでAED以外の特殊な器具を使わないで行う救命処置の事です。
救急隊が来るまで、胸骨圧迫、気道確保、人工呼吸、AEDを繰り返します。
BLSをするのとしないのとでは、患者さんの未来を大きく左右するときいて、緊張感が走りました。
看護師を含む6名チーム3班に分かれ、千代田病院のスタッフさんがとても丁寧にやり方を指導してくださいました。胸骨圧迫も6人ローテーションで救急車が来るまで行いました。結構体力いります💦
AEDの使い方や、窒息時の対応も習いました。実践はしたくないですがいざという時のために!
勉強になりました。勉強会なのに講師の方々が面白くフレンドリーで楽しかったです。
ご指導、ありがとうございました。