Blog Post
地域医療を考える会
2月8日土曜日14時から文化交流センター小ホールにて、日向市の地域医療を考える会主催による、地域医療講演会でした。
うちの法人からも理事長、事務長と他5名の職員が考える会に在籍しているので準備から、駐車場係、受付、司会等頑張りました!
今回の講演会は、日向市の赤木歯科医院の赤木達規先生の「は歯ハの話~地域医療を支えるお口の健康」で参加された方に歯間ブラシ、フロス、ジェルや歯磨き粉のプレゼント(*^▽^*)🎵大盤振る舞い!
お話は歯の大切さ、宮崎が虫歯の多い県でその中でも日向は多い方だということを初めて知りました。
歯の作りから虫歯の出来るまでや磨き方、定期受診の大切さなど、小さな子供の話から高齢者の話まで、よくわかるお話でした。最後は質問も4名ほどされましたが、詳しく答えてくださって勉強になりました。
赤木先生は、はらぺこあおむし保育園の園医でもあります♪(`・∀・´)エッヘン!!
最後は考える会で製作したドリームブック(エンディングノートっぽいもの)の紹介もしていただき、広めてきました。毎年2月くらいに講演会やってますよ♪興味のある方はぜひ月一回やっている会にも参加してみてください♪